バックグラウンド動作が上手く行かない

バックグラウンドで動作しない場合、以下の可能性が考えられます、
それぞれの対処方法を順に試してみて下さい。

 

①NOXが「(OpenGL)」になっている

NOXのグラフィックレタリングモードが「(OpenGL)」に設定されている場合、
マクロが裏にあるNOXをうまく認識できず、
バックグラウンド動作が正常に稼動出来ない場合がございます。
NOXの設定画面を開き、(DirectX)に変更してみて下さい。

 

設定内容

■性能設定のタブ
グラフィックスレンダリングモード:(DirectX)

 

 

②NOXのインストール位置がデフォルトと異なる

NOXが「C:\Program Files (x86)\Nox」以外のフォルダにインストールされている場合、
読み込み先の変更が必要となります、下記記事を参考に、
NOXの読込先の変更を行ってください。

※特にNOX位置の頭に「path=」の記載が無い場合、読み取りが行えない為ご注意ください。
〇path=C:\Program Files (x86)\Nox
×C:\Program Files (x86)\Nox

 

参考:NOXの読込先を変更したい

 

 

③「nox_config.txt」を再生成する

何らかの要因でマクロの設定ファイルである「nox_config.txt」が破損した場合、
マクロがNOXの場所を正しく認識出来なくなる場合がございます、
設定ファイルを再生成することで改善する場合がございます。

 

マクロのフォルダ内にある「nox_config.txt」を手動で削除した後に、
マクロを起動して「nox_config.txt」を再生成し、
NOXの読込先の再設定を行ってください。

 

参考:NOXの読込先を変更したい

 

 

④(上級者向け)nox_adb.exeをフルパスで指定する

②のNOXの読込先を変更したいを確認済み前提で解説しますので、
まずは②をご参照の上、読み込み位置を変更しても上手くいなかった場合にお試し下さい。

 

デスクトップにある「Multi-Drive」などNOX関連のショートカットのプロパティを参照し、
「ショートカット」タブの「リンク先」を参照し、インストール箇所を再確認して下さい。

例:"C:\Program Files (x86)\Nox\bin\Multi-Drive.exe"等と記載されています

次にマクロの「nox_config.txt」を開き、先ほどの情報を元に、
「path」をnox_adb.exeのフルパスで指定し直した上で、保存してください。

例:path=C:\Program Files (x86)\Nox → path=C:\Program Files (x86)\Nox\bin\nox_adb.exe

 

 

⑤(上級者向け)NOXを「C:\Program Files (x86)」に再インストールする

NOXをインストールする場所を「C:\Program Files (x86)」に変更することで、
バックグラウンド動作が可能になる場合がございます、
一旦、「Noxウィジェット(Multi-Drive)」から端末のバックアップを行い、
NOXを一旦アンインストール後、
NOXインストール時に 「カスタム」>「参照」とクリック後、
場所を「C:\Program Files (x86)」に変更しインストールを行って下さい、

※設定後の場所は「C:\Program Files (x86)\Nox」と表示されます

インストール後はバックアップした端末をインポートし、
再度設定を行った後にバックグラウンド動作をご確認下さい。

 

 

⑥OSがwindows10以降に更新する

バックグラウンド動作を行う際、
OSがwindows10以降でない場合、正常に動作しない場合が御座います、
windows8.1以下の場合はOSのバージョンアップをお願いいたします、
OSをバージョンアップした場合、マクロのライセンスの移動処理が必要となりますので、
下記メールアドレス宛に、お名前やログインIDの情報をご記載の上、
ライセンス移動の希望を旨をご連絡下さいませ。

 

メールアドレス:macrosell0505@gmail.com

不具合報告、ご質問やご要望に関しまして

動作に不具合が発生した場合、まずはよくあるご質問Q&Aをご一読下さい。
解決しない場合、
製品版の方は、マクロ内の [@Readme]フォルダ>【不具合報告先】.txt を
体験版の方は、マクロ内の【不具合報告先】.txt を
それぞれご参照の上、不具合報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がNOXやお使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。

関連ページ

start_appが上手く動作しない
start_appでインストールが開始できない
ライセンス数が不足していますと警告される
不明なエラーが発生と警告される
予期せぬエラーが発生と警告される
設定ファイルが存在しないため自動更新アプリが起動できませんでした。と警告される
自動アップデートとサポートについて知りたい
ウイルスだと警告される
アプリケーションの起動に失敗しましたと警告される
マイクロソフトディフェンダ―の検疫から復元したい
ログイン情報忘れた
インストール中にエラーが発生した
キーボードの入力が上手くいかない
頻繁にフリーズするんだけど
アプリが強制終了したり、画面が真っ暗になる
動作が重いんだけど
通信エラーが頻発するんだけど
長時間動作させるとアプリが落ちる
カーソルが動かずクリックもしてくれない
解像度が縦900以上に変更出来ない
右クリック後、クリック動作を一切行わない
クリックする場所がずれる
マクロの終了方法は?
NOXの読込先を変更したい
以前は動いたのに突然マクロが動かなくなった
ゲーム自体が起動しなくなった
複数のNOXで同時使用したいんだけど
「/Never_delete/〇〇.bmpでエラーが発生」と表示されマクロが動作しない
文字化けしてマクロが動作しない
Playストアにログイン出来ない
リセマラのやり方は?
モンストが起動しない
外部から取り出したアカウントデータを使用したい
外部から取り出したサブアカウントで絆を貯めたい
複数起動時、通信中画面でループしホームへたどり着けな
募集中のマルチが表示されない
特定端末の特定箇所でのみ正常に動作しない
NOXの位置がわからない
クエストの出撃先を変更したい
サブアカウントを全てフレンドにしないと動作しないの?
100を超えるアカウントで使用したいんだけど
アカウント切り替え後に無限ロードが発生するんだけど
スクリーンショット撮影でエラーが出るんだけど
ランク0のフレンドが削除できないんだけど
合言葉の入力が行われない
マルチが位置座標が取得できず実行できない
アカウントデータが破損してフリーズするんだけど
アカウント切り替え時にアプリが起動できない
位置情報を変更したい
予期せぬエラーが発生して周回できない
マクロが頻繁に応答不能になる
モンスターが売却出来ず、進行不能になる
仮想位置が使用出来ないんだけど
フリーズやアプリ落ちが頻発する
Microsoft Storeの確認済みアプリではありませんと表示されインストールができない
Sモードの解除方法を知りたい
NOXが起動しないんだけど(HyperVが無効化できない)
Android7-32bit端末への移行方法は?
GooglePlay開発者サービスが頻繁に停止する
BlueStacksへの移行方法は?
BlueStacks端末でバックグラウンド動作が上手く行かない
BlueStacks端末のルート化がされていないと警告される
BlueStacks端末の位置情報の変更方法は?
サイズの自動調整が正しく行われない
端末右クリック後、マクロが動かない
複数端末で同じアカウントが呼び出されることがあるんだけど