NOXの読込先を変更したい

NOXが「C:\Program Files (x86)」以外のフォルダにインストールされている場合、
マクロと同じフォルダ内の「nox_config.txt」を編集することで補正することが出来ます。

「nox_config.txt」がフォルダにない場合、
一度マクロを起動し、終了させると自動的に生成されます。

 

txtを開くと下記のような文章が表示されます

[NOXpath]
path=C:\Program Files (x86)\Nox\bin\nox_adb.exe
[解説]
解説=「path=」の後ろはNOXの読込先です
変更するときは「nox_adb.exe」の位置をフルパスで指定してください
特に問題がない場合は変更しないことを推奨します。

「path=C:\Program Files (x86)\Nox\bin\nox_adb.exe」の部分を
NOXを現在インストールしている位置に合わせて変更し、
上書き保存を行ってください。

不具合報告、ご質問やご要望に関しまして

動作に不具合が発生した場合、まずはよくあるご質問Q&Aをご一読下さい。
解決しなかった場合、製品版の方はマクロに同封の「【不具合報告先】.txt」をご参照の上、
不具合報告をお願いいたします。
体験版の方は質問欄にてご報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がNOXやお使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。