2-1:モード選択画面
ここでは各モードの解説について解説していきます。
かんたん設定で開始
オススメの設定でスケジュールの最初からマクロを開始します、
マクロの設定がほぼ必要ない為、初めて起動される方にオススメです、
オススメ設定のスケジュールは以下の通りです。
◆実行するスケジュール
ジム2回、特訓屋2回、女神の試練1回、絆の地1回、ポイントステージ2回
クエスト番号はポイントステージは上から1番目のクエスト
その他はクリア済みの最大LVのクエストを選択
体力回復はミッション受け取りのみ、通常モードで実行
※実行するチャレンジが未開放の場合、マクロが停止してしまう為、
実行する順番を変更し未開放のチャレンジを除外するか、
開放されるレベルまで上げてからご利用下さい。
参考:2-3:動作設定の変更の「実行する順番の設定」項を参照
※バトルはオートで進行します、オートでも勝利できるレベルのクエストを指定してください。
バトル敗北時も実行回数は消費される為、指定した回数周回出来ない場合がございます。
詳細設定で開始
動作設定を変更した上でスケジュールの最初からマクロを開始します、
独自にスケジュールを設定したい場合や、動作設定を細かく変更したい場合にご利用下さい。
変更できる設定や変更方法は下記の記事をご参照下さい。
解説記事:2-3:動作設定の変更
設定をロードして開始
過去に保存した設定をロードし、スケジュールの最初からマクロを開始します、
設定の保存方法やロード方法の詳細は下記記事をご参照下さい。
解説記事:2-2:設定をロードして開始
直近の設定で開始
最後に実行/変更した設定をそのまま呼び出すことが出来ます、
「周回マクロ設定をロード」モードとは異なり、
最後に実行/変更した設定は自動的に保存される為、手動保存は不要です。
ただし初回起動時は本モードは使用出来ない点にご注意下さい。
前回の途中から再開
前回実行した設定を呼び出し、スケジュールの途中から再開します、
初回起動時や直前の稼動でスケジュールを完遂した場合、
本モードは使用出来ない点にご注意下さい。
モード選択後の操作
モード選択後、設定を完了したら、
ワールドマップ>秘境 選択後のゲーム画面を右クリックして
ゲーム画面をターゲットして下さい。
不具合報告、ご質問やご要望に関しまして
解決しなかった場合、製品版の方はマクロに同封の「【不具合報告先】.txt」をご参照の上、
不具合報告をお願いいたします。
体験版の方は質問欄にてご報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がお使いのPCやゲーム本体に起因する場合、改善出来ない場合が御座います。