3:回復などの設定方法

下記の画面で戦闘方法の設定

下記のような画面で、体力回復薬やラピスの消費を設定

下記の画面で待機時間の設定がそれぞれ可能です。

 

各モードによって設定できる項目が異なります、設定可能な項目は以下の表の通りです。

各モードで設定可能な項目一覧

設定可能な項目

-------------------------

モード

体力回復薬

消費予約

ラピス

消費予約

トラスト100%

達成時の設定

バトル

設定

待機時間

の設定

土の神殿・入り口

でトラマラ

AUTO

固定

5分固定

土の神殿・最深部

でトラマラ+LB上げ

AUTO

固定

5分固定

通常ステージ

を周回

×

次元の狭間

ステージを周回

×

ティンバー鉄道・

探索を周回

×

5分固定

ストーリーの進行

(半自動)

×

レイドイベントを周回

×

×

60分固定

3:回復などの設定方法記事一覧

3-1:戦闘方法の設定

下記の画面で戦闘方法の設定が可能です。AUTOで戦闘AUTOで戦闘を進行させます、基本的に通常攻撃のみ行います、リミットブレイクが溜まった場合はLBを優先して使用します。REPEATで戦闘直前に行った行動を再度繰り返します、このモードをご利用の際は、他のクエストで、事前に現在のパーティの行動設定を行...

≫続きを読む

3-2:体力回復薬やラピス消費の設定方法

下記のような画面で体力回復薬やラピスの消費を設定できます、項目は複数チェックが可能です。体力/オーブ回復薬の消費予約設定「体力/オーブ回復薬を消費」にチェックを入れてからから「OK」を押して下さい、1個目のウインドウで回復薬10を2個目のウインドウで回復薬50の使用個数を設定します、下記の様な入力画...

≫続きを読む

3-3:待機時間の設定

下記の画面で待機時間の設定が可能です。待機時間の設定について体力が枯渇し、体力回復薬やラピスの消費予約が0になった時、再出撃するまでの待機時間を設定できます、「設定した数値」×5分待機しますので、AndAppが待機してる間はパソコンを操作したい場合などに、お好みで設定して下さい。(デフォルトは5分)...

≫続きを読む

3-4:その他オプションの設定

モード選択が完了後、上記のオプション画面が表示されます、オプションにチェックを入れることで各オプションが選択されます、ここでは各オプションについて解説します。※未選択/複数選択も可能です。バックグラウンドで動作させるバックグラウンドの動作モードでは、マクロがマウス操作を奪わずにFFBEを自動操縦しま...

≫続きを読む

3-4-a:FFBE再起動の設定

一定周回ごとにFFBEを再起動することが出来るオプションです、長時間稼動させると調子が悪くなる方はご利用下さい。再起動を行なう場合、まずAndappでFFBEを起動する場所を指定します、画像を参考に、AndAppの「NOW PLAYING」の箇所にマウスを移動させ、「右」クリックして下さい。次にFF...

≫続きを読む

3-5:設定内容の表示/保存/その他機能

全ての設定が完了すると設定確認画面が表示されます、ここではその画面について解説していきます。設定確認画面の操作方法この内容で開始画面に表示された内容で周回を開始します。この設定を保存設定を保存します、ここで保存した設定は、マクロ起動時のモード内の「保存した設定を呼び出す」モードから設定を呼び出すこと...

≫続きを読む

3-6:その他の機能/FFBEお役立ち情報

マクロの一時停止/終了の仕方「Shift」+「Z」でマクロの一時停止、終了、ゲーム画面の撮影が可能です。基本的にマクロはこの機能で終了させるまで永久に出撃、戦闘、リザルトなどを全自動でで行い周回を続けます。「ゲーム画面を撮影」を選択すると、一時停止中のゲーム画面を撮影します、撮影した画像はマクロを同...

≫続きを読む

不具合報告、ご質問やご要望に関しまして

動作に不具合が発生した場合、まずは4:よくあるご質問Q&Aをご一読下さい。
解決しなかった場合、マクロに同封の「【不具合報告先】.txt」をご参照の上、
不具合報告をお願いいたします、改善方法のご提案や、
マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※ただし不具合がゲーム本体やお使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。