2-1:メイン(通常)クエストを周回
メインクエストの特定のステージを自動周回するモードです、
装備の素材集めの為の周回や、完全クリア出来ていないクエストの周回などにオススメです、
モード選択後、下記の様な難易度選択画面が表示されます。
NORMAL/HARDを選択した場合
マクロのオプション設定後、マップ画面で周回したい場所を右クリックして指定して下さい。
クエスト周回先指定後はゲームの位置を移動させないで下さい、
ゲームを移動してしまうと、マクロがクエストをクリックする位置がずれてしまい、
想定したクエストを周回出来なくなってしまいます。
NORMALの場合は同じクエストをひたすら周回します、
HARDの場合は同じクエストが周回出来なくなった際、
右隣のクエストを自動で選択し、周回を続けます、
そのマップの全てのクエストを周回した場合は次のマップへ進み、
クリア済みのクエストを順に選択していきます。
※クリア済みクエストのみ周回可能です
※ハード時は3周後、順次クエストを選択します
※バトルはオート操作のみ対応しております。
装備入手画面からの周回を選択した場合
キャラ>任意キャラ>任意装備>入手方法>任意素材>任意クエスト
から出撃する場合はコチラを選択して下さい。
マクロのオプション設定完了後、ゲームは下記の様な、
編成済みのパーティ編成画面を表示してください。
※バトルはオート操作のみ対応しております。
※装備入手画面からの周回の場合、位置情報が記憶出来ない為、
エラー復帰が行えませんが、コチラは仕様とさせて下さい。
オプション画面の詳細
(クエスト)バトル敗北時、再挑戦する
未チェックの場合はバトルに敗北した場合、マクロを終了しますが、
チェックを入れた場合は敗北時も終了せず同じクエストに再挑戦します。
(ジュエル消費)スタミナを回復する
未チェックの場合はスタミナ回復を行いません、
チェックを入れた場合、オプション画面の後に、
ジュエルを消費する回数を指定する画面が表示されますので、
お好みの回復回数を指定して下さい。
※スタミナ回復は3回目以降、ジュエル消費量が格段に増える為、
未課金の方は3回以内に設定されることをオススメします。
【ハード限定】指定クエスト3周で終了する
本オプションは難易度ハードの場合のみ反映されます、
難易度ノーマルの場合は、マクロの動作に全く影響を与えません。
未チェックの場合は、最初に指定したクエストの周回完了後、
次の右隣のハードクエストを選択し、周回を続けます。
チェックを入れた場合は最初に指定したクエストの周回完了後、
そのままマクロを終了します。
【ハード限定】(ジュエル消費)ハード周回数を回復する
本オプションは難易度ハードの場合のみ反映されます、
難易度ノーマルの場合は、マクロの動作に全く影響を与えません。
未チェックの場合はハードの周回数の回復を行いません、
チェックを入れた場合は最初に指定したハードクエストのみ周回数を回復します。
(その他)スタミナ枯渇時、一定時間待機後に再出撃
未チェックの場合はスタミナ枯渇時にマクロを終了します、
チェックを入れた場合は一定時間待機した後にクエストに再出撃します、
待機時間の設定は本ウインドウを閉じた後に行ないます。
(その他)マクロ終了時、ゲームを終了する
マクロの終了条件を満たしたとき※後述
未チェックの場合はマクロのみ終了します、
チェックを入れた場合はマクロとゲームを終了します。
マクロが終了する条件
メイン(通常)クエストを周回モードでは、
スタミナが枯渇した際や、バトルに敗北した際、
マクロを終了します。
不具合報告、ご質問やご要望に関しまして
解決しなかった場合、製品版の方はマクロに同封の「【不具合報告先】.txt」をご参照の上、
不具合報告をお願いいたします。
体験版の方は質問欄にてご報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がNOXやお使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。