1-8:ゲーム内設定の変更
ウマ娘のゲーム内設定変更
マクロを使用するプラットフォームからウマ娘を起動し、タイトル画面から
「ホーム」>「メニュー」>「オプション」
と選択後、下記の通り設定を変更して下さい。
※タイトル画面でオープニングムービー再生時に進行停止する場合は下記URLをご参照下さい
参考:オープニングムービー再生時進行停止する
■基本設定のタブ
・画面の向き
ストーリー視聴時の画面の向き:縦画面
・品質
画質設定:標準版
■育成のタブ
・スキップの設定
未読のイベントもスキップ:ON
メインシナリオイベントはスキップを解除:OFF
育成ウマ娘イベントはスキップを解除:OFF
・スキップの高速化設定
スキップの高速化:ON
・レースお勧め確認
確認ポップアップの表示:OFF
・育成完了時の設定
二つ名設定ポップアップの表示:OFF
・確認メッセージの表示
お休みを選択した時:OFF
お出かけを選択した時:OFF
保健室を選択した時:OFF
特別ショップで交換する時:OFF
海外レースに出走する時:OFF
・育成機能の設定
特別ショップで一部育成グッズを交換した時:ON
◆レースのタブ
・画面の向き
レース視聴時の画面の向き:縦画面
◆ライブのタブ
・画面の向き
ライブ視聴時の画面の向き:縦画面
設定完了後に「保存」を押し変更を保存して下さい
【体験版後に製品版を購入された方限定】体験版のデータ引き継ぎ
体験版で新規アカウントや周回用の設定を作成された場合は、
体験版内の[周回マクロ設定]フォルダ、[config_macro.txt]ファイルを
そのまま製品版の「(ウマ娘)マクロセット」フォルダ内へ
コピーまたは上書きしていただければ、
体験版で作成した各種データを引き継ぐことが出来ます。
マクロを起動
お疲れ様でした、これにて初期設定は完了です、
マクロ内の「start_app.exe」や「体験版」を右クリックし
「管理者として実行」で起動し、マクロを開始してください。
※管理者として実行していない場合、
マクロの操作がゲーム画面に伝達されず、
進行不能になる場合が御座います。
不具合報告、ご質問やご要望に関しまして
解決しない場合、
製品版の方は、マクロ内の [@Readme]フォルダ>【不具合報告先】.txt を
体験版の方は、マクロ内の【不具合報告先】.txt を
それぞれご参照の上、不具合報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がBlueStacksやNOX、お使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。