端末右クリック後、マクロが動かない
BlueStacks端末を右クリックした後、マクロが動かない場合、
下記の対処法をお試しください。
管理者権限での起動
環境によってはマクロを管理者権限で起動する必要がございます、
管理者権限での起動方法は、「start_app.exe」を右クリックし「プロパティ」より、
「互換性」タブの「特権レベル」欄の「管理者としてこのプログラムを実行する」
にチェックを入れた後、「適応」→「OK」とクリックしてからマクロを起動して下さい。
バックグラウンド動作を解除しる
バックグラウンド動作を設定中の場合、
環境により画面を正しく認識できない場合がございます、
稼働中のマクロを「Shift」+「Z」キーで停止し、
[動作設定を変更]>[バックグラウンド動作設定]>[通常モードを使用]>[【設定完了】OK]>[この内容で開始]と選択し、
バックグラウンド動作を解除してからマクロが動作するかをご確認下さい。
通常モードでは動作する場合、バックグラウンド動作の設定に問題がございます、
下記URLをご参照の上、バックグラウンドの設定を見直して下さい。
通常モードでも動作しない場合は、以降の項目を続けてご確認下さい。
BlueStacksの画面サイズの確認
端末の画面サイズが意図せぬサイズになっている可能性が御座います、
初期設定補助マクロを起動しメッセージを進める、もしくは端末右クリック後のマクロで、
「Shift」+「Z」キーで表示される一時停止メニューから「ゲーム画面の撮影」を行い、
撮影された画像を確認してみて下さい。
※サイズが正しい場合、画面ぴったりに画像が撮影されます
■正しく撮影できた例
windowsの拡大表示が100%に設定変更することで改善する場合がございます。
設定変更方法
[Windowsのスタート]>[設定(歯車アイコン)]>[システム]>[ディスプレイ] と選択し
「拡大/縮小 テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更します」を「100%」に変更
※画像クリックで拡大
BlueStacksが画面外にないか確認
BlueStacksが画面外へはみだし一部が見切れていませんか?
マクロはパソコンの画面内の部分しか認識できない為、
BlueStacksが画面外にはみ出て、画面の一部が見切れてしまうと、
正常に動作出来なくなります、BlueStacksが画面内に収まる様に位置を調整してください。
またマルチディスプレイをご利用の場合、
片方のディスプレイではマクロが画面を認識できない場合が御座います、
現在BlueStacksを表示しているディスプレイとは別のディスプレイ側へBlueStacksを移動し、
改めて動作をお試しください。
不具合報告、ご質問やご要望に関しまして
解決しない場合、
製品版の方は、マクロ内の [@Readme]フォルダ>【不具合報告先】.txt を
体験版の方は、マクロ内の【不具合報告先】.txt を
それぞれご参照の上、不具合報告をお願いいたします、
改善方法のご提案や、マクロの修整アップデートなどを実施いたします。
※不具合がBlueStacksやNOX、お使いのPCに起因する場合、改善出来ない場合が御座います。
関連ページ
- start_appが上手く動作しない
- start_appでインストールが開始できない
- ライセンス数が不足していますと警告される
- 不明なエラーが発生と警告される
- 予期せぬエラーが発生と警告される
- 設定ファイルが存在しないため自動更新アプリが起動できませんでした。と警告される
- 自動アップデートとサポートについて知りたい
- ウイルスだと警告される
- アプリケーションの起動に失敗しましたと警告される
- マイクロソフトディフェンダ―の検疫から復元したい
- ログイン情報忘れた
- インストール中にエラーが発生した
- キーボードの入力が上手くいかない
- 頻繁にフリーズするんだけど
- GooglePlay開発者サービスが頻繁に停止する
- アプリが強制終了したり、画面が真っ暗になる
- 動作が重いんだけど
- 通信エラーが頻発するんだけど
- 長時間動作させるとアプリが落ちる
- カーソルが動かずクリックもしてくれない
- 解像度が縦900以上に変更出来ない
- 右クリック後、クリック動作を一切行わない
- クリックする場所がずれる
- マクロの終了方法は?
- バックグラウンド動作が上手く行かない
- NOXの読込先を変更したい
- 以前は動いたのに突然マクロが動かなくなった
- ゲーム自体が起動しなくなった
- 複数のNOXで同時使用したいんだけど
- バトル中にフリーズするんだけど
- 外出先でプレイしたいんだけど
- 「/Never_delete/〇〇.bmpでエラーが発生」と表示されマクロが動作しない
- 文字化けしてマクロが動作しない
- Playストアにログイン出来ない
- NOXの位置がわからない
- スクリーンショット撮影でエラーが出るんだけど
- マクロが頻繁に応答不能になる
- Microsoft Storeの確認済みアプリではありませんと表示されインストールができない
- Sモードの解除方法を知りたい
- NOXが起動しないんだけど(HyperVが無効化できない)
- NOXインストール時にエラーが発生し、インストールに失敗する
- BlueStacksへの移行方法は?
- BlueStacks端末でバックグラウンド動作が上手く行かない
- サイズの自動調整が正しく行われない
- アプリの動作が重い、または頻繁に落ちる