【マニュアル】自動化ツール導入マニュアル
ラングリッサーモバイル自動化マクロのご利用、誠にありがとうございます、
こちらは本マクロツールの導入や使用方法を解説するマニュアルとなります。
マクロの起動には初期設定が必須
ラングリッサーモバイル自動化マクロの動作にはランモバ公式エミュまたはAndroidエミュレーターNOXのインストール及び初期設定が必要です、
コチラのマニュアル、もしくは「【最初に起動して下さい】初期設定補助マクロ」を開き、
※設定内容は同じですので、どちらか片方をご利用いただければ問題御座いません。
※初期設定マクロはかならず「管理者で実行」して下さい
初期設定マクロを右クリック>「管理者として実行」
無断転載及び二次配布は禁止とさせていただきます、
仮にそれらが判明した場合、サーバー上のログから購入者を特定し、
損害賠償請求をさせて頂く場合が御座います、ご了承下さい。
<<<前のページへ (カテゴリトップへ) 次のページへ>>>
【マニュアル】ラングリッサーモバイル秘境周回マクロツール【ランモバマクロ】 目次
- 1:マクロの初期設定
- 1-1:ログイン認証・インストール作業(共通)
- 1-2:NOXのインストール(NOX版のみ)
- 1-3:NOXの初期設定(NOX版のみ)
- 1-4-a:ゲームのインストール(NOX版のみ)
- 1-4-b:ゲームのインストール(公式エミュ版のみ)
- 1-5-a:既存端末からのデータ連動(NOX版のみ)
- 1-5-b:既存端末からのデータ連携(公式エミュ版のみ)
- 3:よくあるご質問Q&A
- start_appが上手く動作しない
- start_appでインストールが開始できない
- 不明なエラーが発生と警告される
- 予期せぬエラーが発生と警告される
- 設定ファイルが存在しないため自動更新アプリが起動できませんでした。と警告される
- ライセンス数が不足していますと警告される
- 自動アップデートとサポートについて詳しく知りたい
- ウイルスだと警告される
- ログイン情報忘れた
- インストール中にエラーが発生した
- 公式エミュを認識してくれない
- キーボードの入力が上手くいかない
- 頻繁にフリーズするんだけど
- アプリが強制終了したり、画面が真っ暗になる
- 動作が重いんだけど
- 通信エラーが頻発するんだけど
- 長時間動作させるとアプリが落ちる
- カーソルが動かずクリックもしてくれない
- 解像度が縦900以上に変更出来ない
- 右クリック後、マクロがクリック動作を一切行わない
- クリックする場所がずれる
- マクロの終了方法は?
- バックグラウンド動作が上手く行かない
- NOXの読込先を変更したい
- 以前は動いたのに突然マクロが動かなくなった
- 元のスマホにデータ引継ぐとエラーが出る
- 複数のNOXで同時使用したいんだけど